薪ストーブ タマゴ型(小)3号
燃焼効率バツグン!鉄板なのですぐにあたたまる~石油では味わえない薪のあたたかさ、暖をとるのに経済的な鉄板製薪ストーブ
タマゴの形に似ていることから薪ストーブ タマゴ型(小)3号、昔ながらの型にこだわった定番品です!
この日本の薪ストーブが現在でも多く使われているそのわけは・・・
何と言っても、この価格!この小ささでも部屋が十分暖まり、直火が使えるというユニークさ、形状、構造がシンプルなので、
取扱いも簡単という手軽さだと思います。
扉薪投入口が160×160mmで薪が入れ易く、それでいて小さくて場所をとらない!
燃焼室形状が広いので両側の鉄板が傷みにくく、白色鉄板ですが焚いてゆくと鉄色になります。
シーズン以外の取り外しも軽い薪ストーブなので簡単です。
-
薪ストーブ タマゴ型(小)3号
-
型番・品番
stove-tamago3
-
販売価格
3,819円(税抜)
4,200円(税込)
-
-
<<薪ストーブ タマゴ型(小)3号>> |
各部の構造 |
 |
本体サイズ 奥行550×巾325×高さ320mm
(燃焼室サイズ 奥行500×巾325×高さ260mm空調口・煙突差込み口・脚を除く)
|
|
|
 |
煙突差し込み口 煙突径 106mm(3寸5分)
床から煙突差し込み口中心までの長さ 193mm |
|
|
 |
2か所でなべやヤカンがかけられまする。そして、ふたが何重にもはずれます。ふたをとらなくても十分熱いですが直火を使うときは外します。
また、扉から入らない薪も全部蓋をはずして入れることも可能です。
3枚組蓋 最大270mm
組蓋1、2番蓋巾 30mm 3番蓋 150mm
小蓋 150mm |
|
|
 |
扉に空調口がついています。
上部についているので、灰がこぼれなく、汚れません。
空調口は空気の取り込みをします。
燃やす時は、空調口を開き、消す時は、閉めます。
火を弱くしたい時は半開きにします。
薪投入口160×160mm
窓付き扉 タマゴ型への差し替えも可能です。
|
|
|
 |
ストーブの中は扉側が燃焼室になっていてます。奥には火止めがついていて、火が直接煙突にいかない二重構造になっています。
手前扉側に燃焼室があるので、薪の入れ込みがしやすく、火止めの傷みも時計型薪ストーブ(扉側が細く、煙突側が燃焼室また火止めがついているので、タマゴ型とは逆の構造になっています)よりは少ないです。
お取替え部品火止め タマゴ型(小)3号用はコチラをクリック
|
|
|
-
延長脚(別売り)で高さ調節も可能
脚長さん、脚長フォーを付けた方が暖房効果も上がり、地面や床へのダメージを軽減することができるので、おすすめです。
<<発送について>>
こちらの商品は受注生産で、ご注文から発送までに1週間程度いただいております。(9月~3月の繁忙期はそれ以上かかる場合がございます。)
<<送料について>>
薪ストーブ送料サイズ 140
送料サイズ180までの場合は、商品に記載されている送料サイズの合算になります。
送料サイズが180を超える場合で薪ストーブ・煙突・その他関連商品をまとめて買われる場合、
送料は送料料金表の適用外になります。後日、こちらから送料についてご連絡致します。
<<商品詳細>>
本体サイズ |
奥行550×巾325×320mm |
燃焼室サイズ |
奥行500×巾325×260mm |
重量 |
4.1kg |
材質 |
ボンデ鋼板 |
塗装 |
ニス仕上げ |
鉄板の厚み |
0.6mm |
煙突径 |
106mm |
最大薪長さ |
400mm |
暖房面積 |
6~20畳(建物の構造によりちがいはあります。) |
耐用年数 |
1~3年 |
設置場所 |
一般家屋・別荘・作業場・小屋・セカンドハウス・古民家など |
他の利用方法 |
アウトドアストーブ(庭先・キャンプ・災害時の暖房・調理として) |
※煙突、延長の脚は別売りです。
※製品改良のため予告なくデザイン・仕様を変更する場合がありますのでご了承ください。
※サイズ・重量などの数値には若干の個体差がございます。
※掲載写真はできる限り実物の色味に近づくように加工・調整しておりますが、お客様がお使いのモニターの設定や天候・照明の当たり具合などにより、実物の色味と異なって見えることがございます。
※空調管理された高気密住宅には対応しておりません。
設置について、わからないときはお気軽にご相談ください。
商品チェック履歴のタグが入っています。
このフリーエリアパーツは削除しないでください。
商品レコメンドソースのタグが入っています。
このフリーエリアパーツは削除しないでください。