『薪の火がみたい!』とのご要望にお応えして・・・
薪の火は目に癒しを与えるそうです。窓付き薪ストーブでリラックスできる空間・・・
窓ガラスは、900度対応の厚さ5mmのドイツ製耐熱ガラスを使用しています。
ガラスなので曇りにくく、ススがついた時はふきんでふき取ることができ、又はずして洗うこともできます。
燃焼効率バツグン!鉄板なのですぐにあたたまる~石油では味わえない薪のあたたかさ、暖をとるのに経済的な鉄板製薪ストーブ
タマゴの形に似ていることから薪ストーブ タマゴ型(小)3号窓付き、昔ながらの型にこだわった定番品です!
この日本の薪ストーブが現在でも多く使われているそのわけは・・・
何と言っても、この価格!この小ささでも部屋が十分暖まり、直火が使えるというユニークさ、形状、構造がシンプルなので、
取扱いも簡単という手軽さだと思います。
扉薪投入口が160×160mmで薪が入れ易く、それでいて小さくて場所をとらない!
燃焼室形状が広いので両側の鉄板が傷みにくく、白色鉄板ですが、焚いてゆくと鉄色になります。
シーズン以外の取り外しも、軽い薪ストーブなので簡単です。