billingual |
> 薪ストーブ 窓付き |
> 薪ストーブの設置方法 |
> 薪の燃焼のしくみ・温度との関係 |
> アウトドアストーブ実用例 |
> 工場紹介 |
こんにちは。
店長の新保孝行と申します。
当店の商品の特徴は、リーズナブルな価格でありながら本格的な薪ストーブのあたたかさをお楽しみ頂ける点にあります。
アウトドアなどでの使用では、火と人と自然の在り方を感じていただくこともできます。
お客様が薪ストーブ生活を始めようとするとき、不安や期待が入り混じって、ワクワクする気持ちになるものです。
そんな時、当店から商品のアドバイスをさせて頂ければ幸いです。このページが、新たなる生活の序章となりますことを願っております。
店長ブログは、店長に代わり、妻智代が担当いたします。
宜しくお願い致します。
![]() |
|
ロマンチカル薪ストーブ | 角型ガード付薪ストーブ”ベイダー” |
![]() |
|
角型3面窓付薪ストーブ”FIRE SIDE” | オリジナルカラー薪ストーブ |
![]() |
![]() |
ミニ薪ストーブキャンプセット ”チョッパー” | タマゴ型窓付き薪ストーブ |
新保製作所では、実用性重視の薪ストーブを製造、販売をしています。 北の国からのじゅんくんが使っていた薪ストーブは鉄板製で熱効率はバツグン! 北海道の情緒ある港町小樽で、50年以上も薪ストーブを作り続けています。この薪ストーブは、かつて、北海道や東北地方の家庭用暖房器具の主力でした。その後石油や電気に変わり、需用は減ってきたものの音をパチパチたてて長い炎を出す薪に温かさを覚える人達に支えられて、今でも家族で助け合いながら守り続けています。 アウトドアストーブはこのまま使えるキャンプセット、調理と暖房が可能また災害の非常時にも役立ちます。 煙突はステンレス製をはじめ、他にはないホーロー煙突、人気のブラック色も販売開始! はじめてお使いになる方はお気軽にご相談ください。 |